2022年にありがとう

2022/12/29

昨日の営業をもちまして2022年のLorigaの営業は終了いたしました

最終日も初めてのお客様、リピーターのお客様にお越しいただき充実した最終日を迎えることができました

 

どうも、毎年恒例の民族大移動は初の家族5人で新幹線移動中のシェフタロウです

 

さて、毎年最終日が終わるとその年を振り返りますが今年もざっと振り返ってみたいと思います

 

年明けはまだ新型コロナの影響が残るスタートでした

そんななかでも、来てくださるお客様に支えていただき毎日を過ごすことができました

 

そして、今年は色々な方とのコラボが多かったかなと思います

 

クリームパンの販売や出張シェフをさせていただいた「港の灯り」さん

 

書道のワークショップをしていただいた「根本充康」さん

 

Lorigaで個展とランチ会をしてくださった「陶芸家のミカさん」

 

盆踊りや運慶御開帳での出店をさせていただいた「浄楽寺」さん

 

Lorigaの人気メニューのスープの器を作ってくださった「工房konaso」の平井さん

 

数年ぶりの天豆の直売をさせていただいた「よね子農園」さんには普段から野菜でもお世話になってます

 

ご近所に引越しされてきた「karin」さんのユリの販売もさせていただきました

 

そして、去年に引き続き毎週木曜日のパンと卵の販売場所を提供いただいている「湘南菱油」さん

 

この他にもたくさんの方との関わりでLorigaは成り立っています

 

まさに、Lorigaのスローガン

「皆想一皿」(皆んなの想いがつくる一皿)

そのものですね

 

また、今年は出張シェフの機会も増えました

 

近くのお宅やゲストハウス、東京では神宮花火大会を観ながらのサービス、そして極めつけは大阪出張!

 

普段小さいお店で料理をする僕にとってはこの出張シェフが良い気分転換にもなります

来年もいろいろなところに呼んでいただけたら嬉しいなぁ

 

ちなみにこの写真は葉山の加地邸でのウェディング出張シェフの時の1枚(仕事してる感でてません?)

 

とにかく、今年もたくさんのお客様や関わってくださった方とともにたくさんの思い出がメモリーされたのであっという間ではなく充実した1年となりました

 

本当にありがとうございます!

 

反省点もありました、新たな目標ややりたいこともできました

 

来年はさらにワンランクアップしたLoriga三浦半島食蔵シェフタロウをご覧いただけると思いますので皆さま会いに来てください

 

とりあえず予告として、1月にラザニアワークショップをやろうと思います

詳細は後日アップします

 

それでは皆さま、良いお年をお迎えください

新年もよろしくお願いいたします👨‍🍳